Atelier MAR
Xmas Lesson
ヒバスギ
ヒムロスギ
クリスマスベル
ピンクペッパー
コットン
今年で3回目の参加となりました、『Atelier MAR』 クリスマスリース教室。
今年も楽しいLessonになりました♪
ご一緒したのは、お会いした事のある方ばかりの全員で4人!!
選べる材料も2人ずつ別れましたが、材料が同じでもまったく出来上がりは違います。
おしゃべりをしながらの作業は、『隣の芝生は青い』状態で毎年笑えますが^^♪
みなさん素敵なリースとアドベント・アレンジに仕上がりました(^^)v

先生に言わしますと、かなり性格が出るそうですが・・・O型×A型のA型が前にでるのか?
物づくりとなると、かなり細かい所まで考え過ぎてしまう所があり
毎年、今年こそは大胆に~~と思うのですが、、、、

こちら、、同じ材料に選んだリボンも同じなのですが、手前はAちゃんの可愛いらしい作品。
お話をしていて娘と同じ学年!!その差が出たのかなぁ~
とっても華やかで可愛いリースと、よく言うと「大人な作品」となりました(笑)
玄関ドアーに飾り、今年もニンマリ^^。
はじめましてのビッちゃんも、お膝でウトウトしてくれたしね~♪
美味しいランチにスイーツもご馳走になってしまいました。
eko先生、楽しいLessonをありがとうございました。
そして、ご一緒して下さったみなさん、楽しい時間ありがとうございました。

そしてこちらは、去年作ったユーカリのリースです。
リボンが折れてクチャクチャになってしまったので、先生のまねっこで白い大きなリボンを^^。
グレーイッシュになったリースは、また違ったおもむきがありなかなか素敵でしょう♪